1種冷凍学識計算講習検定試験攻略-問2:令和6年度

EchoLand-plus

R 410A 液噴射弁使用の理論冷凍サイクル冷凍装置

 平成24年度と同等の問題です。

第一種冷凍 令和6年度 問2 液噴射弁使用の理論冷凍サイクル冷凍装置

問2 下図に示す R 410A 冷凍装置は、理論冷凍サイクルで運転され、過熱度の大きい圧縮機吸込み蒸気に凝縮器出口冷媒液の一部を噴射することで、圧縮機吸込み蒸気の過熱度を小さくして容量制御を行っており、下記の運転条件で運転するものとする。この冷凍装置において、凝縮器出口の冷媒循環量の 10% を噴射して容量制御を行っている場合について、次の(1)の問は解答用紙の p-h 線図上に、(2)と(3)の問は解答用紙の所定欄に計算式を示してそれぞれ答えよ。なお、図中の点3は過冷却液である。
   ただし、圧縮機の機械的摩擦損失仕事は吐出しガスに熱として加わるものとする。また、配管での熱の出入りおよび圧力損失はないものとする。
(20点)

第一種冷凍機械責任者試験問2(令和6年度)の問題図

(運転条件)
 圧縮機の断熱圧縮後の吐出しガスの比エンタルピー   h2 = 481 kJ/kg
 膨張弁および液噴射弁の直前の液の比エンタルピー   h3 = 241 kJ/kg
 蒸発器出口蒸気の比エンタルピー           h5 = 450 kJ/kg

(1) この冷凍装置の理論冷凍サイクルを解答用紙のp-h線図上に描き、点1から点6の各状態点を図中に記入せよ。

第一種冷凍機械責任者試験問2(令和5年度)問(1)の解答用紙のp-h線図
問(1)の解答用紙のp-h線図

(2) 圧縮機吸込み蒸気の比エンタルピー h1(kJ/kg)を求めよ。

(3) この冷凍装置の理論成績係数 (COP)th.R を求めよ(小数点以下第2位までとする)。

(1) この冷凍装置の理論冷凍サイクルを解答用紙のp-h線図上に描き、点1から点6の各状態点を図中に記入せよ。

第一種冷凍機械責任者試験問2(令和6年度)問(1)p-h線図の解答図
問(1)p-h線図の解答図

液噴射弁使用サイクル冷凍装置説明用
【参考】液噴射弁冷凍サイクル冷凍装置

液噴射弁使用サイクル(補足説明)
  • 膨張弁手前の高圧液冷媒(点3)を液噴射弁で絞り膨張させ、その冷媒が(点6)蒸発器出口で混合され圧縮機へ吸い込まれ(点1)ます。
  • 意、蒸発器の手前(点4)の比エンタルピーは、噴射弁出口(点6)と同じです。(点4)と(点6)がいまいちわからない人は、p-h線図をよ~く見てください。液噴射弁と膨張弁の入口出口の比エンタルピーは変化しません。
  • (点5)の過熱度の大きなガスが圧縮機に吸い込まれて吐出しガス温度が高くなるのを防止するため、吸込み蒸気に液冷媒を噴射させています。
  • (点1)では、蒸気の過熱度は小さくなり圧縮機に吸い込まれていきます。

(2) 圧縮機吸込み蒸気の比エンタルピー h1(kJ/kg)を求めよ。

 液噴射混合点を a とします。

液噴射弁サイクル混合点 a 説明図
液噴射弁サイクル混合点 a 説明図"

 混合点 a の熱収支式を作ります。左辺に出るもの、右辺に出るものとしましょう。

  qph1 = 0.10 × qph6 + 0.90 × qph5

 qp を消しましょう。

  h1 = 0.10 × h6 + 0.90 × h5

 ここに、h3 = h6

  h1 = 0.10 × h6 + 0.90 × h5

    = 0.10 × 241 + 0.9 × 450

    = 24.1 + 405 = 429.1

    ≒ 429

  答え h1 = 429 (kJ/kg)

(3) この冷凍装置の理論成績係数 (COP)th.R を求めよ(小数点以下第2位までとする)。

 設問の理論成績係数は以下の式で求められる。

  (COP)th.R = Φo / pth

     = 0.90 × qp(h5 - h4) / qp(h2 - h1)

 ここで、qpが消えます。および、h3 = h4

  (COP)th.R = 0.90 × (h5 - h3) / (h2 - h1)

     = 0.90 × (450 - 241) / (481 - 429)

     = 188.1 / 52 = 3.6173076

     ≒ 3.62 (小数点以下第2位まで)


  答え (COP)th.R = 3.62


 👉 ポイント

  • 液噴射弁使用の理論冷凍サイクルのp-h線図を描けるか。
  • 液噴射混合点の熱収支を用いて不明な比エンタルピーを導き出せるか。

 ご健闘をお祈りします。

訂正箇所履歴

【2025(R07)/01/10 新設】

  • -